
©トコナツBASE
どーもこんにちは( *´ω`)ノシ
デザイン事務所「トコナツBASE」オーナーのKAORIです。
少し前の記事でホンマでっか!?TVについて書きましたが、その際に知ったストレス臭というパワーワードwについてお話したいと思います。
ONE PIECE好きなので、おだっち目当てで見ていたのですが、番組の中盤でストレス臭に関するお話が出て、とても興味深いなと思い見入ってしまいました。
今年の春は「ストレス臭を抑える制汗剤」が流行る!というお話です。
えっ
ストレス臭って何!?(゚д゚)て感じですよねw
調べてみると、緊張や過労などでストレスが溜まった際に血中のアンモニア濃度が高まり、ツンとしたアンモニア臭、またはネギのような臭いを発してしまう…らしい。
お、おぞましいww
自分の体臭がそんなだったら女子として完全に終了です。
ですが、今のこのご時世、ブラック企業で働く人々、長い長い通勤時間、満員電車、理不尽な上司や、口うるさいお局様。
話を聞かない部下や遅刻ばかりの社員…。
世はまさにストレス社会。
…なのかもしれませんね。( -᷄ω-᷅ )
たしかに会社員時代、朝の会社のすし詰めエレベーターは、何とも言えない臭いで充満していました。
あれは…ストレス臭だったのかしら?ww
私は色んな会社で働いていましたが、どんなに楽な仕事でも、朝起きるのは本当に辛かったです。
私にとっては、早起きが一番のストレスでしたね〜(ˉˡˍˉ )トオイメ‧‧‧
業務内容や人間関係で悩んでいる方は更にストレスでしょうね。
うぅ…そんな会社には行きたくない…w
それでストレス溜め込んでネギのような体臭ってもう最悪の極みじゃないか…(TωT)
どんなに身なりを綺麗にしていても、臭かったらすべて無意味です。
逆に地味な格好をしていても、素敵な香りがすれば、思わず振り向いてしまいますよね。
私は特に名前がKAORIなので、
臭い体臭を放つ訳にはいきません!ww
(どーでもいい話w)
ストレス臭を抑える制汗剤を買うよりも、まずはストレスを貯めないようにしたいですね。
適度に息抜きをして、脳にも身体にもご褒美を!
有給ちゃんと使ってますか?
たまには旅行なんてどうでしょう?
湯船にちゃんと浸かってますか?
アロママッサージで全身のコリをほぐしたり、温かいアイマスクで寝るのも良さそう♡
女性の方はヒールで足パンパンじゃないですか?
メディキュットと足裏シートはかなり効果的ですよ♡
肩こりの方は是非、一度カッピングをお試しあれ!
理不尽な職場に疲れていませんか?
この際、転職するか起業しましょう…!
一生その会社が潰れない保証はありませんし。
人間関係に疲れていませんか?
一度自分をとりまく人間模様を図にして書き出してみましょう。
いっそ自分を知る人が誰もいない街に引っ越すのもありですね(๑•᎑•๑)
実際、県外に引っ越すと気持ちもリセットされて清々しいですよ。
はい。
てなわけで、皆さん適度に自分を甘やかしてあげましょうね、と言うお話。
(ストレス臭抑える制汗剤の話は何処へww)
私は起業して、朝の早起きから逃れられる!
と思いきや、変な時間に寝たりしてなぜか朝めっちゃ早く目覚めてしまう今ですww
会社員時代より早起きしてる…もはや謎ですww
無駄に早起きしているので、最近朝6時からランニング始めました。
あ!運動不足解消も、ストレス発散になるので良いみたいですね(^o^)
わ〜長くなっちゃいました。
いつもかw
ではではこの辺で(^^)/